top of page

【ついに完成】クラブ特製トレーニングノートを作成しました

この度Joint Flowではクラブ特製のトレーニングノートを作成いたしました。

トレーニングノートとは日々の練習内容を記録していくためのノートです。





このように練習内容やタイムの記録などを書いていただき、

MEMO欄には「練習内で感じたこと」や「次の練習で意識すべきこと」などメモをとるようにし、後で見返したときに次回のトレーニングで活かせるように使っていただきたいです。

記録を書いていくことによって少しずつ記録が向上していればモチベーション維持にもなります。停滞していても、改善すべきところを見直すきっかけにもなるので、メモを取ることは競技向上につながります。


また、クラブ内で行った練習だけではなく部活や家などで自主的に行ったトレーニングをここに記入して使っていただいても大丈夫です。

子供たちが普段どのような練習をしているか把握できるのでこちらとしてもありがたいです😭


私自身もトレーニングをするときは毎回必ずメモをとるようにしています。

どの種目を何セット行ったか、どのくらいの記録が出たのか、どのように意識をしたら上手くできたかなど、その時感じたことを思いのままに書いています。競技力を高めたいと思う気持ちが強い人ほど、練習内で「考える」ことが増えていくはずです。どうしてこの種目が上手くできなかったのか、記録を伸ばすために何をすればいいのか、なぜ自分はすぐ怪我をしてしまうのかなど、色々と感じて考えてしまうものです。それらの疑問や感じたことをそのままにしないためにこのノートを活用してほしいのです。


コーチに提出いただければ、メニューに対してのコメントや添削も行います!



このノートを通して

・記録を書き記すことで現状の自分を可視化でき、モチベーション維持・向上につながる

・計画的に目標に向かって自ら考え、行動する力を身につける

・問題をコーチや仲間達を共有し、物事を柔軟に解決する能力を養うことができる


トレーニングノートは1冊550円(税込)で販売いたします。

ご希望の方はお気軽にご連絡ください。

基本的には個人で管理して活用していただきますが、練習に対するコメントが欲しい場合は練習後にコーチに提出してください。次回の練習の最初に返却いたします。


※最初の1冊のみチームクラスの希望者に無料配布させていただきます。2冊目以降は550円になります。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつも練習にお越しいただきありがとうございます。 昨今、物価高や原油高の影響によりレッスン開催時の負担が以前よりも大きくなっております。 なるべく安価で、質の高いレッスンと運営体制に努めてまいりましたが、現行の体制を維持するのが難しくなってまいりました。 誠に不本意でありますが、 11月18日以降は下記のレッスンに関して料金の改定を行います。 ・少人数レッスン【担当コーチ:川口コーチまたは西村コー

クラスの選び方
bottom of page